●手芸イベント「乙女の集い(笑)」の
楽しい仲間たち
「光浦さんとお茶をしながら、可愛い指人形を作りましょう…!」という愛らしい企画「乙女の集い(笑)」。
出演は光浦靖子さん他、三人の札幌の手芸講師も出演します。講師1人目は札幌で人気の人形作家加藤ゆりあさん。愛嬌のあるフエルト人形が人気です。講師2人目は、犬のお洋服や帽子など幅広いアイテムを展開しているbucco(ブッコ)さん。講師3人目は可愛いガイコツ刺繍など、ワル可愛い作品のquimcho(キムチョ)さん。そして「乙女の集い(笑)」の進行役は手芸と全然関係ない、札幌出身のお笑い芸人モリマンのおふたり!第一部の「手芸ワークショップ」で可愛く、第二部の「乙女トークライブ」で大爆笑?!
手芸イベント「乙女の集い」at のや
●会期/2011年4月30日(土)
●時間/ワークショップ 13:30〜/トークショー 18:30〜
●会場/カフェのや(札幌市中央区北2東11)
●入場料/ワークショップ 3500円(1drink、おやつ、材料費付)トークショー 2000円(1drink、おやつ付)(全て要予約)
*チケットは完売となりました。
●静かに熱い手芸ブーム
手作りの温かさやほっとするかわいらしさは永遠不滅の乙女の喜び(秘め事)だと
思っていたら、
最近では老若男女、国籍性別職業を問わない男前な部活動「押忍!手芸部」が話題
に。
いまこそ、愛に満ち満ちた手作りのオンリーワンな世界が認められてきているようで
す。
乙女の「純粋」成分をぎゅ〜と詰め込んで紡ぐ=ザ・手芸一本道。
さあ、ご一緒に謳い上げましょう。(メロディーは勝手に)
チクチクと一針一針に、
果ててしない夢と希望を織り込んで、
誰よりもひたむきに純粋に、
あの壁を超えるまで、
繰り返し、また繰り返す、
そしてまた繰り返す
いつの日か乙女の青空駆け巡る、その日まで。
(イラスト/蒲原みどり 文/光浦靖子、柳 亜古)

|
光浦靖子(みつうらやすこ)
1971年愛知県生まれ。1992年、漫才コンビ"オアシズ"としてデビュー。
以来、独特の存在感で多くのテレビ番組を中心に活躍。
現在フジテレビ「めちゃ2イケてるっ!」、
NHK「わかる国語読み書きのツボ 3・4年 5・6年」などにレギュラー出演中。
|
|
|
●手芸作家かとうゆりあさんによる指人形。
イベントでは、こちらの指人形を皆さんで
ちくちく縫っていきますよ。
大きさを示すタバコが気になります…
|