プロローグ:掃除のおばさん
会社勤めをしていた頃のこと。あまりの忙しさに体のケアを後回しにしていたある日、
いつも会う掃除のおばさんに「どうしたの!?顔がガオってるよ!」といきなり言われました。
自分自身に無頓着でいると、仕事仲間どころか掃除のおばさんにまで心配されるということを痛感した忘れられない出来事です(実話)。
先日は美容室でマッサージを受けた際に「今まで肩を触らせていただいたお客さまの中で、
ナンバーワンの硬さです!」と太鼓判を押され、それが勲章となりました(涙)。
これではいけない…。そうだ、きっとFilの読者様の中には、充実した日々は送っていても、
忙しさのあまり自分ケアは後回しになっている女性も多いに違いない!と勝手な確信を持ち、
(前フリが大変長くなりましたが)今月はハンドパワー&ハーブパワーをお借りして、
自分を「正常」に戻すことに。ぜひみなさまの参考になりますように…との願いを込めて。
第一章:プルメリアガーデンで疲労撃退
「自分で背中のマッサージができればいいのに」と願いつつ、四十肩の私にそれは不可能(いや、誰でも不可能)なので、
まずはこの頑固な肩凝りをやっつけるため「プルメリアガーデン」を訪れました。
オーダーしたのは「疲労回復コース」(タイ式古式マッサージ50分+タイ古式アロマオイルマッサージ、
もしくはフットマッサージ50分のスペシャルコース/7,000円)。
まずはタイ古式マッサージを開始。施術にもいろいろなタイプがありますが、
こちらはじっくりジワジワと凝り固まった部分を押してほぐしていきます。
「お客さま一人ひとりの体に合わせてケアしつつ、センというエネルギ―ラインを整えていきます」とおっしゃるのは、
プルメリアガーデンの郷家さん。私の硬〜い肩や背中に、郷家さんの細い肘や手がぐいぐいと入ってきます。
あっという間の50分。後半はストレッチもしてくれるので体全体がほぐれます。
そしてアロマオイルマッサージへ。ほんのりレモンバーベナが香るアロマオイルで優しくマッサージされることで、
心地よい眠りの中へ…。最後は温かいお茶をいただいて終了。
重症(!)の私は何度か通うことを薦められました。合点。
第二章:SCENTで頑張りすぎる自分を知る
プルメリアガーデンで体をほぐしていただいた、その足でオーガニックハーブ専門店「SCENT」へ。
佐藤店長に、ハーブのことを伺いました。「ハーブは地球からのギフト。人の体は自分が求めているもの、
何によって癒されたいかを無意識のうちにわかっています。お店でハーブの匂いをかいでみて『好きだな』って思う香りのハーブが、
今あなたが求めているものだったりします」。それでも癒しにオススメのハーブをいくつか教えていただきました。
★肉体疲労には…ハイビスカス
★心の疲れには…カモミール、ラベンダー
★緊張や不安を抑えるには…レモンバーベナ、レモンバーム、リンデンフラワー、オレンジフラワー、ジャスミン、パッションフラワー
★不眠には…ラベンダー、カモミール、パッションフラワー
★イライラを防止するには…ラベンダー、リンデンフラワー、レモンバーム
★落ち込んだ気持ちをアップするには…ローズマリー、セントジョーンズワート、レモンバーベナ
(※セントジョーンズワートは一部の薬品との併用に注意が必要です)
「SCENT」に行ったなら、ぜひバッチフラワーレメディもお試しを。「今の自分を見つめた上で、なりたい自分を具体的にイメージします。
心のバランスを取り戻してネガティブな状態から抜け出しますよ」。
漠然とした不安を抱えている方はもちろん、忙しくて自分のペースを失いかけている方にもオススメです。
最終章:自分を甘やかすことも大切
頑張りすぎる自分をいたわることができるのは、他でもない自分自身。
人それぞれ「解放される」時間を持つことで明日への活力を見出すことができるでしょう。頑張る女性の皆さんへ。
どうぞ、自分を甘やかす時間も持ってくださいね。それが、1年後も美人でいられる秘訣かもしれません。
プルメリアガーデン
住所/札幌市中央区南2条西6丁目 土肥ビル3F
TEL/011-612-3562
営業/月〜金13:00〜翌1:00、土日祝11:00〜翌1:00
(最終受付23:00)
http://plumeriagarden.jp
SCENT
住所/札幌市中央区南14条西7丁目3-28
TEL/011-552-4334
営業/10:30〜19:00(月曜定休)
http://www.scent.jp

|
古川 奈央(フリーライター)
どんなに楽しい毎日でも、テンションの高い状態が続けば疲れます。
忙しいという自覚がなくても、体に疲労はたまります。
そんな体のメッセージに耳を傾けてほしいと思う「頑張る女性」のための特集です(含:自分)。
みんなで癒されて素敵な年末に向かいませんか?
|
★Back Numberはこちらからご覧いただけます。
|
|

|
|